聖なる夜はスカパラに燃やされた
2015年12月25日
世間はクリスマスモード一色の中

東京スカパラダイスオーケストラ
「2015-2016 叶えた夢に火をつけて燃やす」ツアーに行ってきたよ

会場は、金沢にある本多の森ホール。
ステージ向かって右側の、後ろの方の座席だったので、
愛する加藤さんとNARGOさんが遠く
しかも2列前の男の人がすっごく背が高くて、
位置的に加藤さんがすっぽり隠れてしまうという悲しい状況だったけど
最高に楽しかった〜
この日は谷中さんの誕生日ということもあって、
すっごく盛り上がったよ
めっちゃ弾けて跳んで
ホールなのに汗だくになりました
今回のライブ
歌ものメドレーがあったり
オープニングでGAMOさんが講釈師となりスカパラの歴史を語ったり
定番のルパンはちょっとゆっくりめのアレンジだったり
これまでのライブとはひと味変わったセトリやアレンジ、演出で
それもすごく楽しかったよ
そしてなんと言っても
最高に盛り上がって
「The Last」を演奏し終えたときの演出が・・・
なんかうまく言えないし書けないけど、ビックリしました
一緒に行った同期のMちゃんも、ビックリしたって言ってた
ライブでビックリってよくわかんないと思われるかもしれませぬが、
とにかくビックリして飼い主は完全に骨抜きにされました
このあと、まだ2曲あったのでよかった。
「The Last」で終わりだったら、かっこよすぎて正気に戻れなかったよ
やっぱりライブは楽しいなぁ


ライブ前は、今回はグッズは買わぬと決めていたのに、
やっぱり買っちゃうよね
Tシャツが、また1枚増えました
今さらだけど
ブログのサブタイトルに
「おもに、いぬのこと。たまに、おんがくのこと。」
なんて書いてるくせに、
これまで一度も音楽のこと書いてなかったことに気付く
飼い主の趣味、というか生きがい。
犬を飼い始めるまではライブに行くこと(オーディエンス側でね)
犬を飼い始めてから(特にこつぶを迎えてから)はお犬様が最優先となり、
ライブ参戦頻度が月数回 → 年1〜2回に激減したよ。
体力的に、若い子に混じってのスタンディングはちょっと厳しくなってきたけど
またまたライブ熱が復活しそうになってきた飼い主です
なんかおもしろいの行く予定ある方、ぜひぜひお声がけくださいませ〜
おまけ
クリスマスにお留守番をお願いしたわんずたちには
高級おやつ「ヒマラヤチーズスティック」を全員分プレゼントさせていただきました

特にこつぶ
Lサイズは1本3000円もするんだからね
1日20分、ありがたくカジカジするように
世間はクリスマスモード一色の中


東京スカパラダイスオーケストラ
「2015-2016 叶えた夢に火をつけて燃やす」ツアーに行ってきたよ


会場は、金沢にある本多の森ホール。
ステージ向かって右側の、後ろの方の座席だったので、
愛する加藤さんとNARGOさんが遠く

しかも2列前の男の人がすっごく背が高くて、
位置的に加藤さんがすっぽり隠れてしまうという悲しい状況だったけど

最高に楽しかった〜

この日は谷中さんの誕生日ということもあって、
すっごく盛り上がったよ

めっちゃ弾けて跳んで
ホールなのに汗だくになりました

今回のライブ
歌ものメドレーがあったり
オープニングでGAMOさんが講釈師となりスカパラの歴史を語ったり
定番のルパンはちょっとゆっくりめのアレンジだったり
これまでのライブとはひと味変わったセトリやアレンジ、演出で
それもすごく楽しかったよ

そしてなんと言っても
最高に盛り上がって
「The Last」を演奏し終えたときの演出が・・・
なんかうまく言えないし書けないけど、ビックリしました

一緒に行った同期のMちゃんも、ビックリしたって言ってた

ライブでビックリってよくわかんないと思われるかもしれませぬが、
とにかくビックリして飼い主は完全に骨抜きにされました

このあと、まだ2曲あったのでよかった。
「The Last」で終わりだったら、かっこよすぎて正気に戻れなかったよ

やっぱりライブは楽しいなぁ



ライブ前は、今回はグッズは買わぬと決めていたのに、
やっぱり買っちゃうよね

Tシャツが、また1枚増えました

今さらだけど
ブログのサブタイトルに
「おもに、いぬのこと。たまに、おんがくのこと。」
なんて書いてるくせに、
これまで一度も音楽のこと書いてなかったことに気付く

飼い主の趣味、というか生きがい。
犬を飼い始めるまではライブに行くこと(オーディエンス側でね)
犬を飼い始めてから(特にこつぶを迎えてから)はお犬様が最優先となり、
ライブ参戦頻度が月数回 → 年1〜2回に激減したよ。
体力的に、若い子に混じってのスタンディングはちょっと厳しくなってきたけど
またまたライブ熱が復活しそうになってきた飼い主です

なんかおもしろいの行く予定ある方、ぜひぜひお声がけくださいませ〜

おまけ
クリスマスにお留守番をお願いしたわんずたちには
高級おやつ「ヒマラヤチーズスティック」を全員分プレゼントさせていただきました


特にこつぶ

Lサイズは1本3000円もするんだからね

1日20分、ありがたくカジカジするように

スポンサーサイト
ドッグパドル de 餅つき大会
ビフォーアフター
はる、キラキラかわいくなったでしょ

はるが我が家にやってきてから7年。
実は、シャンプーはいつも自宅で飼い主がしていたので
お店に出したことがなかったのです
いつも爪切りをお願いしているドッグパドルさんでシャンプー・カット&炭酸泉入浴をお願いしたら、
ボサボサだった顔周りが、
すっきりかわいくなりました
クラスで地味だった女の子が
ある日突然髪を切って垢抜けた感じっす
とってもかわいい女の子に変身したところで
本日
ドッグパドルさんで開かれた
餅つき大会&カレンダー用写真撮影会に参加してきたよ

この日限りでお洋服のセールもあり、
チビのダウンジャケットを即購入

撮影の様子はというと・・・




これまでドッグランや雪遊びの写真を撮ってもらっている
まるまるフォトさんが兵庫県から出張撮影に来てくださいました


こんな感じで、「マテ」を連呼


この本格的なスタジオ
全てお店のスタッフさんの手作りなんですよ
なんてかわいいセンスを持ってらっしゃるのかしら


すみれちゃんや

ことりちゃんも

とってもキュートだったよ
休憩中には遊んでもらったり

店長にチュー攻撃したり

とっっても楽しい撮影会だったよ

カレンダーが出来上がるのがすごく楽しみ

まるまるフォトさん、どうもありがとう
楽しいイベントを企画してくださった
ドッグパドルのみなさん、
ほんとうにありがとう
そして、お手伝い係のくせに
遊んでばっかりいて、
ごめんなさいでした・・・
はる、キラキラかわいくなったでしょ


はるが我が家にやってきてから7年。
実は、シャンプーはいつも自宅で飼い主がしていたので
お店に出したことがなかったのです

いつも爪切りをお願いしているドッグパドルさんでシャンプー・カット&炭酸泉入浴をお願いしたら、
ボサボサだった顔周りが、
すっきりかわいくなりました

クラスで地味だった女の子が
ある日突然髪を切って垢抜けた感じっす

とってもかわいい女の子に変身したところで
本日
ドッグパドルさんで開かれた
餅つき大会&カレンダー用写真撮影会に参加してきたよ


この日限りでお洋服のセールもあり、
チビのダウンジャケットを即購入


撮影の様子はというと・・・




これまでドッグランや雪遊びの写真を撮ってもらっている
まるまるフォトさんが兵庫県から出張撮影に来てくださいました



こんな感じで、「マテ」を連呼



この本格的なスタジオ
全てお店のスタッフさんの手作りなんですよ

なんてかわいいセンスを持ってらっしゃるのかしら



すみれちゃんや

ことりちゃんも

とってもキュートだったよ

休憩中には遊んでもらったり

店長にチュー攻撃したり

とっっても楽しい撮影会だったよ


カレンダーが出来上がるのがすごく楽しみ


まるまるフォトさん、どうもありがとう

楽しいイベントを企画してくださった
ドッグパドルのみなさん、
ほんとうにありがとう

そして、お手伝い係のくせに
遊んでばっかりいて、
ごめんなさいでした・・・

ドッグラン納め
快晴な日曜日

こんなに晴れてるんだもの
シャンプーは延期することにして
ご近所のクォポー一家と

滋賀県は長浜市にある
ドッグラン「アンカレ」さんに遊びに行ってきたよ

三太くん

大和くん

クレオ

クレオも、こつぶ同様この「海シリーズ」のオモチャが大好きなのだけど、
3分待たず破壊するので、即取り上げ(笑)
で、こつぶがゲットしたのだけど意味不明の動き

こつぶ4歳3ヵ月・・・らしくないバーニーズ。
エビさんに夢中な2人でした

大きい子に混じって
アメリーも楽しんだよ

ハスキーのシェリーちゃん、とっても優しい子でした

おっとりさんの大和くんとも、余裕のツーショット

お隣の小さいランでは、ミニピンのオフ会が開催されていて、
デカワンたちは気になる様子

ということで、
柵越しにうまうまタイムに突入〜



アンカレさんに売っている鹿さんのジビエおやつ、
わんこたちは超お気に召したらしいので、
お留守番組の琴とはるにも1つ、お土産に買って帰ることにしたよ
クレオと三太くんは
地味〜に、静か〜に、微妙〜に遊ぶよくわからない関係

快晴過ぎて、わんこには少し暑かったみたいで
大和くんは日陰でクールダウン

こつぶも遊び疲れてダウン

ポーラだけは最後まで元気いっぱいだったけどね

たくさんのお友だちと、今年最後?のラン遊び
とってもとっても楽しかったね

遊んでくれたみなさん、どうもありがとうございました
また来年もぜひ、よろしくお願いいたします


こんなに晴れてるんだもの
シャンプーは延期することにして

ご近所のクォポー一家と

滋賀県は長浜市にある
ドッグラン「アンカレ」さんに遊びに行ってきたよ

三太くん

大和くん

クレオ

クレオも、こつぶ同様この「海シリーズ」のオモチャが大好きなのだけど、
3分待たず破壊するので、即取り上げ(笑)
で、こつぶがゲットしたのだけど意味不明の動き

こつぶ4歳3ヵ月・・・らしくないバーニーズ。
エビさんに夢中な2人でした

大きい子に混じって
アメリーも楽しんだよ

ハスキーのシェリーちゃん、とっても優しい子でした


おっとりさんの大和くんとも、余裕のツーショット


お隣の小さいランでは、ミニピンのオフ会が開催されていて、
デカワンたちは気になる様子


ということで、
柵越しにうまうまタイムに突入〜




アンカレさんに売っている鹿さんのジビエおやつ、
わんこたちは超お気に召したらしいので、
お留守番組の琴とはるにも1つ、お土産に買って帰ることにしたよ

クレオと三太くんは
地味〜に、静か〜に、微妙〜に遊ぶよくわからない関係


快晴過ぎて、わんこには少し暑かったみたいで
大和くんは日陰でクールダウン


こつぶも遊び疲れてダウン


ポーラだけは最後まで元気いっぱいだったけどね


たくさんのお友だちと、今年最後?のラン遊び
とってもとっても楽しかったね


遊んでくれたみなさん、どうもありがとうございました

また来年もぜひ、よろしくお願いいたします
